ジャンボフェリーが高松東港に着岸してまもなく、高松駅行きの無料連絡バスが出ますので、それに乗ります。
バスは1便しかなく、このバスを逃すと、若葉屋までタクシーか、徒歩45分で来るしかなくなります。
高松駅路線バスターミナルに到着です。
進行方向に進むと、人工池が見えます。
その人工池を挟んだ向こうに、高松駅地下レンタサイクルポートへ降りるエレベーターがあります。
バスターミナル周辺の広場では、Wi-Fiがつながります。
エレベーターはこれです。
右にはJR高松駅が見えます。
エレベーターで地下1階に下ります。
エレベーターを降りたら、右、左に進みます。
進んだ先が受付です。
ここで手続きを行って、自転車を借りてください。
手続きには免許証や学生証などの、身分証の提示が必要です。
自転車の返却は、借りたサイクルポート以外のサイクルポート(瓦町駅地下、ことでん栗林公園駅など)でも可能です。
受付時間 7:00〜22:00
利用料金 24時間200円
詳細は高松市公式ホームページでご確認ください。
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/18197.html
中央通り(国道30号)をひたすら、南下します。
中央通りはクスノキの並木道です。
中新町(なかじんちょう)交差点で左折します。
地下道、左にガソリンスタンド、右にコカ・コーラの看板のある交差点です。
左折すると、観光通り(県道43号)になります。
ここから若葉屋までに、踏切を2回、横断し、歩道橋を2つ見ます。
もし進行方向に向かって、左側を通っていたら、途中の信号で観光通りを横断し、右側に移っておいてください。
観光通り(県道43号)をひたすら、西へ進みます。
観光橋を渡って御坊川を越えれば、若葉屋はもうすぐです。
橋を渡ってまもなく、伊達病院への看板のある角を右に曲がります。
50mほどで左側に若葉屋が見えてきます。
いらっしゃいませ。
伊達病院まで行くと、行き過ぎです。
周辺地図